書誌事項

質的心理学研究

無藤隆 [ほか] 編

新曜社, 2003.4

  • 第2号(2003)

タイトル読み

シツテキ シンリガク ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は4刷(2010.5)による

その他の編者: やまだようこ, 麻生武, 南博文, サトウタツヤ

文献: 各論末

論文の英文要約あり

内容説明・目次

目次

  • 特集論文 イメージと語り(KJ法の原点と核心を語る—川喜田二郎さんインタビュー;4人の震災被災者が語る現在—語り部活動の現場から;再帰的近代としての高齢化社会と人間形成—“意味感覚としての隠居”をめぐる現代中年のライフストーリーから;コメント論文:審査意見に対するリプライ ほか)
  • 一般論文(断乳をめぐる母親の内的経験—断乳時期の決定に関与した要因に着目して;園生活の中で泣きが多かったある子どもの事例—園における個人史と変容;生死の境界での語り—実験心理学から見た質的心理学;「実験心理学」と「質的心理学」の相互理解のために—菅村論文へのコメント ほか)
  • BOOK REVIEW

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11116264
  • ISBN
    • 9784788508453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ