お金でわかる!ザワつく!日本の歴史 : 1冊で流れがつかめる!好きになる!

書誌事項

お金でわかる!ザワつく!日本の歴史 : 1冊で流れがつかめる!好きになる!

本郷和人監修

学研プラス, 2021.10

タイトル読み

オカネ デ ワカル ザワツク ニホン ノ レキシ : 1サツ デ ナガレ ガ ツカメル スキ ニ ナル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

お金からとんでもない歴史が見えてくる!東大の先生がわかりやすく教える!

目次

  • 第1章 大王、豪族、天皇…国のリーダーがどんどん交代 お金でわかる!縄文〜奈良時代にザワつく!(日本最大の古墳・大仙古墳の建造費は796億円以上!;奈良の都・平城京を造る工事の賃金は1日1人たった300円!? ほか)
  • 第2章 ドヤ顔貴族とド根性武士が台頭 お金でわかる!平安・鎌倉時代にザワつく!(藤原道長の娘の教育費は年1億円以上!!;平安貴族の女性の十二単はひとそろいで1000万円!? ほか)
  • 第3章 各地でバトル勃発!戦乱の時代到来 お金でわかる!室町・安土桃山時代にザワつく!(足利義満は日明貿易で100億円以上の利益を得た;日野富子は1億円を出して応仁の乱を止めた ほか)
  • 第4章 平和で安定の徳川長期政権 お金でわかる!江戸時代にザワつく!(徳川家康がたくわえた金は2500億円以上!;加賀藩の参勤交代費用は1回で約6億円! ほか)
  • 第5章 世界に開かれた国へ!すべてが一変した激動期 お金でわかる!明治時代以降にザワつく!(世界遺産・姫路城は50万円で売却された!?;渋沢栄一は488億円かけて日本初の銀行をつくった ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ