仏教の考古学
Author(s)
Bibliographic Information
仏教の考古学
雄山閣, 2021.11
- 下
- Other Title
-
佛教の考古學
- Title Transcription
-
ブッキョウ ノ コウコガク
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 古代インドの楕円形建物
- 平地方形区劃伽藍
- 阿蘭若処を伴う伽藍
- 初期伽藍の類型と僧地
- 「瓦」の名称
- 宝篋印塔の源流
- 板碑の名称と概念
- 板碑の出現と背景
- 板碑研究の回顧と展望
- 中山法華経寺の墓碑と墓塔
- 出土の仏像と仏具
- 出土仏具の世界
- 一括埋納の仏法具
- 梵鐘断章
- 梵鐘研究の近況
Description and Table of Contents
Description
仏教考古学が示すこととは何か?伽藍・瓦・塔・板碑・墓標・仏像・仏具など多彩な仏教考古学の資料から、仏教信仰の歴史を明らかにする。
Table of Contents
- 4 伽藍の構成と瓦(古代インドの楕円形建物;平地方形区劃伽藍;阿蘭若処を伴う伽藍;初期伽藍の類型と僧地;「瓦」の名称)
- 5 塔婆と墓標(宝篋印塔の源流;板碑の名称と概念;板碑の出現と背景;板碑研究の回顧と展望;中山法華経寺の墓碑と墓塔)
- 6 儀礼の諸具(出土の仏像と仏具;出土仏具の世界;一括埋納の仏法具;梵鐘断章;梵鐘研究の近況)
by "BOOK database"