ことばのおまもり : 自己肯定感を育む28の言葉

書誌事項

ことばのおまもり : 自己肯定感を育む28の言葉

齋藤孝著 ; ニシワキタダシ絵

幻冬舎, 2021.11

タイトル読み

コトバ ノ オマモリ : ジコ コウテイカン オ ハグクム 28 ノ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

人生の“おまもり”になる、先人たちの言葉を解説!読めば自己肯定感がわいてくる。小学4年生から。

目次

  • 第1章 失敗して落ちこんだとき(失敗じゃない。うまくいかない方法を発見したんだ。;いらいらする気持ちを、すぐに他の人へぶつけてはいけない。;「自分はダメだなぁ…」という気持ちを、パワーに変えよう! ほか)
  • 第2章 孤独や不安を感じたとき(ひとりぼっちになったときは、物事を深く考えるチャンス。;薬10錠よりも、笑顔!;小説は、私の感性を養い、誇りを教えてくれた。 ほか)
  • 第3章 勇気を出してチャレンジしたいとき(なにかひとつ、得意なことがあればいい。;「知っている」よりも「好き」が大事。「好き」よりも「楽しい」が大事。;僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11270978
  • ISBN
    • 9784344790544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    71p
  • 大きさ
    19×19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ