インパクト投資入門

Author(s)

    • 須藤, 奈応 スドウ, ナオ

Bibliographic Information

インパクト投資入門

須藤奈応著

(日経文庫, 1443 ; A97)

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.11

Other Title

The basics of impact investing

Title Transcription

インパクト トウシ ニュウモン

Available at  / 84 libraries

Note

その他のタイトルはブックジャケットによる

参考資料: p228-229

Description and Table of Contents

Description

インパクト投資とは、「金銭的なリターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的・環境的インパクトを生み出すことを意図して行われる投資」のことです。本書ではこの新しい投資のコアとなる考え方と、実例を解説する入門書です。著者は、10年近く、インパクト投資について調査研究、情報発信をしてきました。海外を中心に事例をふんだんに盛り込み、最新動向を解説します。「インパクト投資とは何か」「インパクト投資の市場規模は?リターンを生み出しているのか」「インパクト投資がなぜ今、本格化しているのか」「どのようにしてインパクト測定・マネジメントが行われているのか」「どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか」「どのようなインパクト企業があるのか」「インパクト企業にとっての企業成長の形とは?」—著者がよく受ける質問を7つに分類し、わかりやすく説明します。

Table of Contents

  • 第1章 インパクト投資とは何か
  • 第2章 インパクト投資の市場規模は?リターンを生み出しているのか
  • 第3章 インパクト投資がなぜ今、本格化しているのか
  • 第4章 どのようにしてインパクト測定・マネジメントが行われているのか
  • 第5章 どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか
  • 第6章 どのようなインパクト企業があるのか
  • 第7章 インパクト企業にとっての企業成長の形とは?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日経文庫

    日本経済新聞社

    Available at 2 libraries

Details

Page Top