發微筭法演段諺解 4巻

著者

書誌事項

發微筭法演段諺解 4巻

建部賢弘 [著] ; 建部賢之, 建部賢明 [校正]

[天王寺屋市郎兵衞], [江戸後期]

  • 元巻
  • 亨巻
  • 利巻
  • 貞巻

タイトル別名

發微算法演段諺解

發微筭法演段諺觧

發微筭法

發微算法

タイトル読み

ハツビ サンポウ エンダン ゲンカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は大尾による

元巻序の書名: 發微算法演段諺解

題簽の書名: 發微筭法演段諺觧

關孝和著『發微筭法』の注解

元巻末に「右元巻ハ本書ナリ後亨利貞三巻ハ此術ノ演段ヲ述ル也」とあり

原刊記に「貞享二歳丑十一月吉日 菱屋」とあり

四周単辺無界10行、白口単魚尾. 内匡郭: 20.3×15.8cm

元: [本]. 亨-貞: 末

「水玉堂藏板暦筭書目」(天王寺屋市郎兵衞): 巻末

帙入

印記: 「林鶴一 Tsuruichi Hayashi」(林鶴一)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11381720
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    26.2×18.8cm
ページトップへ