アマ八段の指導碁ノート : 置碁の実戦に学ぶ囲碁の考え方

著者

    • 宮岸, 黎明 ミヤギシ, レイメイ

書誌事項

アマ八段の指導碁ノート : 置碁の実戦に学ぶ囲碁の考え方

宮岸黎明監修

(囲碁人ブックス)

マイナビ出版, 2020.9

タイトル別名

アマ八段の指導碁ノート : 置碁の実戦に学ぶ囲碁の考え方

タイトル読み

アマ 8ダン ノ シドウ ゴ ノート : オキゴ ノ ジッセン ニ マナブ イゴ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

上達間違いなしの指導碁が一冊のノートに。ぐんぐん上達する人はこんな風に教えてもらっていたんだ!ブログやYoutubeで人気の著者が贈る一冊。

目次

  • 第1章 生きていない石の近くへ打つ(弱い石を順番に守る;隅で生きると急戦模様;生きていない石から攻める ほか)
  • 第2章 広いところへ打つ(囲う手は小さい;広い所で目に見えない得をする;切るだけが攻めじゃない ほか)
  • 第3章 既にある石を活かす(天元を活躍させる;大事にしたい場所に悪影響を与えない;既にある石へ追い込み漁 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11382905
  • ISBN
    • 9784839974121
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ