70歳就業時代の雇用・賃金改革 : 高齢者を活かす定年制とジョブ型賃金

Bibliographic Information

70歳就業時代の雇用・賃金改革 : 高齢者を活かす定年制とジョブ型賃金

笹島芳雄著

労働法令, 2021.11

Other Title

70歳就業時代の雇用賃金改革 : 高齢者を活かす定年制とジョブ型賃金

Title Transcription

70サイ シュウギョウ ジダイ ノ コヨウ チンギン カイカク : コウレイシャ オ イカス テイネンセイ ト ジョブガタ チンギン

Available at  / 19 libraries

Note

参考資料: p217-218

Description and Table of Contents

Description

70歳までの就業を促進する、改正高年齢者雇用安定法が2021年4月から施行され、どの企業も希望する従業員が70歳まで働いて収入が得られるように工夫しなければならなくなりました。本書は、雇用・賃金のスペシャリストである著者が、その背景と動向を解説すると共に、高齢者の職業能力をフル活用するための人事管理のポイントを詳述しました。

Table of Contents

  • 第1部 高齢者活用の時代と70歳就業法(高齢労働力活用の時代;高齢者生活の安定と雇用・年金問題;高齢者活用に向けた70歳就業法)
  • 第2部 全社員統一型65歳定年制の推進(65歳定年制、再雇用制度の比較と年齢差別禁止;65歳定年制推進の動きと2種類の65歳定年制;65歳定年制事例の活用)
  • 第3部 ジョブ型賃金の推進・活用(「ジョブ型賃金システム」とこれからの賃金制度;65歳定年制の賃金制度と同一労働同一賃金;ジョブ型賃金とジョブ等級制度の設計)

by "BOOK database"

Details

Page Top