書誌事項

括要筭法 4巻

關孝和遺編 ; 荒木村英檢閲 ; 大高由昌校訂

升屋五郎右衛門 , 杉本五郎八 , 村上清三郎 , 川勝五郎右衛門, 正徳2 [1712]

  • 卷元
  • 卷亨
  • 卷利
  • 卷貞

タイトル別名

括要算法

タイトル読み

カツヨウ サンポウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

卷利,貞の巻頭、序、跋及び題簽の書名: 括要算法

刊記に「正徳二壬辰年正月上旬 書肆 皇都 五條通扇屋町 川勝五郎右衛門 浪速 心齋橋筋本町 村上清三郎 江北 杉本五郎八 武江 日本橋南一町目 升屋五郎右衛門」とあり

四周単辺無界11行21字、上白口下黒口双魚尾. 内匡廓: 20.7×15.7cm

訓点付

帙入

印記: 「正久」、「古市藏書」、「古市」

各表紙に「板二十三番」と朱書あり

朱墨書き入れあり

付箋あり

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11392567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    武江,江北,浪速,皇都
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    25.4×18.3cm
ページトップへ