ノンアルコールドリンクの発想と組み立て : ワインやカクテルを追求したレシピづくりから料理ペアリングまで

書誌事項

ノンアルコールドリンクの発想と組み立て : ワインやカクテルを追求したレシピづくりから料理ペアリングまで

安藤裕著

誠文堂新光社, 2021.11

タイトル別名

A complete guide to non-alcoholic drinks

タイトル読み

ノンアルコール ドリンク ノ ハッソウ ト クミタテ : ワイン ヤ カクテル オ ツイキュウ シタ レシピズクリ カラ リョウリ ペアリング マデ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p207

内容説明・目次

内容説明

世界的なドリンクの流れに“ノンアルコール”があり、日本でも大きな注目を集めています。本書はノンアルコールドリンクについて、アプローチの仕方をレシピとともに紹介します。どのように発想して組み立てればいいのか、ロジックだけでなく、文化や背景について言及し、技術と知識の両面から学べるようにしました。ノンアルコールドリンクをどのように展開すればいいかの助けとなり、ノンアルコールドリンクについてきちんと知りたいと願う飲食店や料飲に携わっている方必携の指南書です。オリジナルドリンクを作るコツとヒントとなるレシピ61点を収録。

目次

  • 1 ノンアルコールドリンクのこれまでと今(なぜ今、ノンアルコールドリンクなのか?;ノンアルコールドリンクがいい、これだけの理由“飲み手サイド” ほか)
  • 2 飲むシーンのノンアルコールドリンク(酸味;香り ほか)
  • 3 食と合わせるノンアルコールドリンク(春;夏 ほか)
  • 4 ノンアルコールドリンクのこれから(飲料と新しい世界;ノンアルコールの文化と動き ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11393275
  • ISBN
    • 9784416521953
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    25cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ