新古典派経済学の批判 : 現代の形而上学
Author(s)
Bibliographic Information
新古典派経済学の批判 : 現代の形而上学
本の泉社, 2020.4
オンデマンド版
- : 新装版
- Other Title
-
現代の形而上学 : 新古典派経済学の批判
- Title Transcription
-
シンコテンハ ケイザイガク ノ ヒハン : ゲンダイ ノ ケイジジョウガク
Available at 1 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
新生出版 (2006.12) 発刊<BA79817335> のオンデマンド版
引用・参考文献: p384-387
印刷・製本: 大村紙業
Description and Table of Contents
Description
近代経済学の主流をなす「理論」の根元的批判。新古典派経済学は現代の形而上学である。この経済学の取り扱う諸概念、経済的カテゴリーは、現実の市場経済に対応したものではない。理論の個々の部分だけでなく理論の全体が現実の市場経済と無縁である。「市場主義」を支える理論をつぶさに検証。その内実の無意味性を鮮やかに論証した力作。
Table of Contents
- 第1章 新古典派理論の性格と本質
- 第2章 限界効用理論の批判
- 第3章 限界理論の批判—消費者行動の批判
- 第4章 限界理論の批判—生産理論の批判:生産者行動の批判
- 第5章 新古典派の市場分析—需要と供給による価格決定論の誤り:市場メカニズム、「需要と供給の作用」のとり違え
- 第6章 市場均衡の分析—一般均衡論の批判
- 補1 経済的諸カテゴリーの追求—素材的規定と形態規定
- 補2 市場メカニズムと価値法則
- 誤った「マルクスの基本定理」:数理経済学の誤謬—あとがきにかえて
by "BOOK database"