「トイレが近い」人のお助けBOOK : お悩み解決のために自分でできること

書誌事項

「トイレが近い」人のお助けBOOK : お悩み解決のために自分でできること

関口由紀監修 ; 主婦の友社編

主婦の友社, 2021.12

タイトル読み

トイレ ガ チカイ ヒト ノ オタスケ BOOK : オナヤミ カイケツ ノ タメ ニ ジブン デ デキル コト

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“間に合わない!ピンチのときのこの一手”“外出でトイレに行きづらい日のアイデア”“夜中にトイレで起きてしまう人に”“日ごろからのこの習慣が実を結ぶ”こんなに簡単なことで効果あり!

目次

  • 1 50代60代なら尿のトラブルはあって当たり前(50代60代なら尿のトラブルはあって当たり前!;おなかに力を入れるともれるのは骨盤底のプレートが弱いから ほか)
  • 2 間に合わない!ピンチのときのこの一手(姿勢を正して、尿もれを防ぐ!;尿道の出口を下着の上から押さえる ほか)
  • 3 外出でトイレに行きづらい日のアイデア(骨盤底筋トレーニングは外出先でもできる;外出時のおまもりに吸水パッドを1枚 ほか)
  • 4 夜中のトイレに起きてしまう人に(水分をとるのは寝る3時間前までに;夜は冷たいもの、利尿作用のある飲み物は避ける ほか)
  • 5 日ごろからのこの習慣が実を結ぶ(立っても、寝ても、座ってもできる基本の骨盤底筋トレーニング;「トイレ!」と思ったら5分の膀胱トレーニング ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11397797
  • ISBN
    • 9784074501571
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ