現代語訳暗黒日記 : 昭和十七年十二月〜昭和二十年五月

書誌事項

現代語訳暗黒日記 : 昭和十七年十二月〜昭和二十年五月

清沢洌著 ; 丹羽宇一郎編集・解説

東洋経済新報社, 2021.12

タイトル別名

暗黒日記 : 現代語訳 : 昭和十七年十二月昭和二十年五月

タイトル読み

ゲンダイゴヤク アンコク ニッキ : ショウワ 17ネン 12ガツ〜ショウワ 20ネン 5ガツ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人はあの戦争で何を学んだのか。太平洋戦争下の日本の惨状を冷徹な眼で書き残した清沢洌の言葉が76年の時を超えてコロナ禍の日本人に問いかける!後世に残したい隠れた名著×読みやすい現代語訳×詳細な解説!

目次

  • 序章 暗黒日記の前史
  • 第1章 昭和十七年十二月〜昭和十八年十二月—日本はなぜ勝ち目のない戦争に突っ込んでいったのか
  • 第2章 昭和十九年一月〜九月—政治の強権化と情報統制に逆らえないメディア
  • 第3章 昭和十九年十月〜昭和二十年五月—現実とかけはなれた銃後の国民意識
  • 終章 暗黒日記の後の日本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ