非典型的な困難と要保障性/LGBTQと配偶者概念/触法知的障害者の社会復帰支援

書誌事項

非典型的な困難と要保障性/LGBTQと配偶者概念/触法知的障害者の社会復帰支援

日本社会保障法学会編

(社会保障法 / 日本社会保障法学会編, 第37号)

日本社会保障法学会 , 法律文化社 (発売), 2021.12

タイトル別名

非典型的な困難/LGBTQと配偶者/触法知的障害者の社会復帰

非典型的な困難と要保障性LGBTQと配偶者概念触法知的障害者の社会復帰支援

タイトル読み

ヒテンケイテキナ コンナン ト ヨウホショウセイ/LGBTQ ト ハイグウシャ ガイネン/ショクホウ チテキ ショウガイシャ ノ シャカイ フッキ シエン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 住宅確保における要保障性の所在 : イギリス住宅手当制度を参考に / 片桐由喜 [執]
  • 給付付き税額控除にみる生活困難への対応と要保障性 : 低所得層に対する税および社会保険料の負担軽減の観点から / 常森裕介 [執]
  • 特定の生活困難を設定しない給付について要保障性を想定できるか? : パレイスのベーシック・インカム構想を題材にして / 林健太郎 [執]
  • 社会制度におけるLGBTQへの対応 : (国際)人権の視点から / 谷口洋幸 [執]
  • LGBTQの諸相と民法上の「配偶者」の再定義 : 解釈論と立法論 / 二宮周平 [執]
  • 社会保障法制における「配偶者」の意義と再検討 : LGBTQと多様性の受容 / 衣笠葉子 [執]
  • 犯罪をした知的障害者の社会復帰支援 : 趣旨説明 / 丸谷浩介 [執]
  • 刑事司法における知的障がいのある人への支援の理論的根拠 : 刑事政策学的観点から / 森久智江 [執]
  • 知的障がいがあって犯罪をした人への福祉による支援 : 理論的基盤と課題 / 水藤昌彦 [執]
  • 犯罪をした知的障がい者の自立支援と社会保障法 / 木村茂喜 [執]

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 社会保障法

    日本社会保障法学会編

    日本社会保障法学会 , 法律文化社 (発売)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11403583
  • ISBN
    • 9784589042095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢,京都
  • ページ数/冊数
    ii, 201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ