航空運賃の歴史と現況

Bibliographic Information

航空運賃の歴史と現況

杉江弘著

戎光祥出版, 2021.12

Other Title

History and current status of airfares

Title Transcription

コウクウ ウンチン ノ レキシ ト ゲンキョウ

Available at  / 41 libraries

Note

カラー図版あり

主要参考文献: p175

Description and Table of Contents

Description

1922(大正11)年に大阪〜高松・徳島間に定期航路が開設されてから約1世紀。日本の航空輸送は飛躍的に発展し、日本人の生活に不可欠な存在となっている。1970年代までは国民の所得水準に比して割高感のあった航空運賃も、その後の各種の規制緩和策によって相対的に低減化、1980年代以降には国内長距離輸送の市場の大部分を占めるようになっていく。本書では国内外の航空運賃の歴史的な変遷・種類・現況、運賃の成分、運賃決定のプロセスなどを詳解するとともに、今後の航空運賃政策や航空業界に対する提言をしている。

Table of Contents

  • 巻頭カラー バラエティに富む航空運賃
  • 1章 空の旅が高嶺の花の時代
  • 2章 国際線運賃を決めてきたIATA
  • 3章 大量輸送時代に入り割引運賃の導入へ
  • 4章 米国で起きた航空の自由化
  • 5章 航空の自由化で生まれた多種多様な運賃
  • 6章 LCC時代と格安航空券
  • 7章 航空運賃の中味
  • 8章 これからの航空運賃(提言)
  • 9章 コロナ禍の航空業界の行方

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC11408907
  • ISBN
    • 9784864033886
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top