TQMみんなの"大誤解"を斬る! : 顧客満足は正義なのか?
Author(s)
Bibliographic Information
TQMみんなの"大誤解"を斬る! : 顧客満足は正義なのか?
日科技連出版社, 2021.11
- Other Title
-
TQM みんなの大誤解を斬る : 顧客満足は正義なのか
- Title Transcription
-
TQM ミンナ ノ"ダイゴカイ"オ キル! : コキャク マンゾク ワ セイギ ナノカ?
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p[163]
Description and Table of Contents
Description
本書は、品質とは何か、品質管理と品質保証はどう違うのか、標準化の光と陰、といった基礎的事項の一つひとつに立ち返ることで、TQM/品質/マネジメントという基本的な視点から見た、この世にはびこっている誤解を“斬る”とともに、その誤解の先にある、「ではどうすればよいのか」までを提案・示唆するものです。品質分野のエキスパートである著者らが厳選した23の“大誤解”を、「顧客満足のためにお客様の言うとおりにすべきか?」といった、組織の部門・階層を問わず抱きがちな問いと、「品質管理では儲けることはできないのでは?」といった、組織のトップ・管理者層が心の底にもっている疑問に分け、『TQMみんなの“大誤解”を斬る!』・『TQMうちのトップ・上司の“大誤解”を斬る!』に分冊して語っています。
Table of Contents
- 高品質=高級・高グレード・高価な製品ではないのですか?
- 品質の“品”は“しなもの”のことですよね
- 「顧客満足」のため、とにかくお客様の言うとおりにしよう。いや素人であるお客様の言うことなんか聞いていられない
- 品質管理と品質保証は同じことですよね
- 最近は管理、管理ってうるさいけど、締め付けばかりじゃ仕事にならないんだよ
- マネジメントですか?そんな軽薄なことより一にも二にもまずは「技術」ですよ
- 目の前の仕事を片付けるのがやっとで、管理とか標準化なんて悠長なことを考えている暇はありません
- 標準化・文書化ばかりやっていると、マニュアル人間ができて本当に困るよ
- プロセスが大事だって?世の中は「結果」がすべてだよ!
- 失敗の分析?過去を振り返っても暗くなるだけじゃないか!
- PDCAなんて当たり前。じゃんじゃん回しているよ!
by "BOOK database"