精校海國兵談 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
精校海國兵談 10巻
[出版者不明], 嘉永4 [1851]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- 巻之8
- 巻之9
- 巻之10
- Other Title
-
精校海国兵談
海国兵談
- Title Transcription
-
セイコウ カイコク ヘイダン
Available at / 1 libraries
-
Kobe University Library for Social Sciences貴重書庫
巻之1住田-1B-104//1010000155024,
巻之2住田-1B-104//2010000155025, 巻之3住田-1B-104//3010000155026, 巻之4住田-1B-104//4010000155027, 巻之5住田-1B-104//5010000155028, 巻之6住田-1B-104//6010000155029, 巻之7住田-1B-104//7010000155030, 巻之8住田-1B-104//8010000155031, 巻之9住田-1B-104//9010000155032, 巻之10住田-1B-104//10010000155033 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成
題簽左肩双辺「精校海國兵談 一(~十)」
序の書名: 海国兵談
出版年は精校海國兵談序による
精校海國兵談序に「嘉永辛亥臘月 松下淳謹識」あり
海國兵談序に「天明六年丙午夏 林子平謹識」あり
四周単辺有界11行 内匡廓: 17.8×12.8cm 黒単魚尾
丁数: 巻之1: 2, 5, 2, 22丁. 巻之2: 27丁. 巻之3: 30丁. 巻之4: 21丁. 巻之5: 22丁. 巻之6: 26丁. 巻之7: [22]丁. 巻之8: 26丁(26丁目は裏見返しにあたる). 巻之9: 29丁. 巻之10: 24, 2丁(最終丁は裏見返しにあたる)
巻之7に飛び丁あり(11丁目: 「十一二」, 20丁目: 「二十一二」, 最終丁付: 「二十四」)
丁数表記の誤り: 巻之2の18丁目の表記は17とあり(正しい丁付けは18). 巻之3の14丁目の表記は15とあり(正しい丁付けは14), 巻之7の13丁目の表記は13とあり(正しい丁付けは14). 巻之9の3丁目の表記は2とあり(正しい丁付けは3)
挿絵あり
表紙: 白と砥粉色の2色, 横刷毛目
印記: 「貴田蔵書」「筒井文庫」「□響」(瓢箪型)「住田蔵書」
虫損あり
「海国兵談」の版本稀少で、写本の誤謬多きが為め、本書の刊行を見るに至ったものである。 (解題作成:住田正一)