書誌事項

マイロのスケッチブック

マット・デ・ラ・ペーニャ作 ; クリスチャン・ロビンソン絵 ; 石津ちひろ訳

鈴木出版, 2021.10

タイトル別名

Milo imagines the world

タイトル読み

マイロ ノ スケッチブック

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

毎月、さいしょの日曜日、マイロはおねえちゃんと地下鉄に乗って出かけます。いつも期待と不安できんちょうしてしまうので、マイロは気をまぎらわせるためにまわりの人の生活を想像して、スケッチブックに絵を描きます。マイロはかいたばかりのえがきにいらなくて、スケッチブックをとじた。そして、まどにうつるじぶんのすがたをみた。ぼくのかおをみて、ひとはどんなことをそうぞうするのだろう?マイロが想像して描いてみた人たちの生活が、ぜんぜん違っていたら?人は見かけだけではわからないことに、その日マイロは気づくのです。数々の賞を受賞しているマット・デ・ラ・ペーニャとクリスチャン・ロビンソンによるコラボレーション第3弾です。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11565122
  • ISBN
    • 9784790254331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    21×28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ