配偶者居住権の税務詳解 : 税務と法務の交錯場面をひもとく

著者

    • 塩野入, 文雄 シオノイリ, フミオ
    • 梶野, 泰子 カジノ, タイコ

書誌事項

配偶者居住権の税務詳解 : 税務と法務の交錯場面をひもとく

塩野入文雄著 ; 梶野泰子著

清文社, 2021.12

タイトル読み

ハイグウシャ キョジュウケン ノ ゼイム ショウカイ : ゼイム ト ホウム ノ コウサク バメン オ ヒモトク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

相続税法に規定する法定評価の考え方をひもときながら多種多様なその設定パターンごとに評価方法を紹介!さらに、事例にあわせて小規模宅地等の課税特例の適用についても詳説!税法と民法の扱いの差が交錯する場面、賃貸をめぐる取扱いにも切り込んだ解説書!

目次

  • 第1章 概括(導入事項;民法(相続法)の概要 ほか)
  • 第2章 税務に関する基本的事項(配偶者居住権の評価関係;小規模宅地等の課税特例関係 ほか)
  • 第3章 事例検討(総合的な検討;設定段階 ほか)
  • 第4章 検討課題(論点等)(継続賃借人との関係;法定評価規定及び小規模宅地等の課税特例に関する見直しの必要性等)
  • 第5章 結語—配偶者居住権の税務と法務の実務上の視座

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ