高等学校探究授業の創り方 : 教科・科目別授業モデルの提案

書誌事項

高等学校探究授業の創り方 : 教科・科目別授業モデルの提案

田中博之編著

学事出版, 2021.12

タイトル読み

コウトウ ガッコウ タンキュウ ジュギョウ ノ ツクリカタ : キョウカ カモクベツ ジュギョウ モデル ノ テイアン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 探究的な学習の背景と目的(国際的な教育改革の方向性と未来社会の姿;21世紀に必要な資質・能力の育成 ほか)
  • 第2章 探究的な学習の理論モデル(探究的な学習の理論モデルの整理;探求的な学習の学習モデル—8ステップ5コアモデルの提案 ほか)
  • 第3章 必履修科目での探究授業(現代の国語1年—探究的な活動を通した「新型コロナウイルス」に関する小論文の作成;言語文化1年—メディアとしての土佐日記を考察する探究的な学習 ほか)
  • 第4章 探究科目での探究授業(古典探究(漢文)2年—「深い学び」の視点に基づく漢文「死諸葛走生仲達(三国志)」の脚本作りを通した探究的な学習;地理探究2年—「人口爆発」問題から多面的・多角的な考察力や課題解決力を養う探究的な学習 ほか)
  • 第5章 選択科目での探究授業(文学国語2年—評論文の比較読みを通して『こころ』を深く読解する探究的な学習;国語表現3年—ICTを活用した型書き小論文作成の実践 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11587023
  • ISBN
    • 9784761927523
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ