アイゼンマンの建築論+Quantumetric

書誌事項

アイゼンマンの建築論+Quantumetric

山口隆著

総合資格, 2021.11

タイトル別名

Volume volumetric quantumetric

タイトル読み

アイゼンマン ノ ケンチクロン + Quantumetric

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは扉による

参考文献: p320-323

内容説明・目次

目次

  • INTRODUCTION
  • 1 ル・コルビュジエの言説と作品に見られる連続性と不連続性の両義性
  • 2 アイゼンマンの建築概念
  • 3 平板的幾何学概念を越えようとするアイゼンマンの意識
  • 4 アイゼンマンのdiagramの意義
  • 5 アイゼンマンが分析の対象としなかったミース・ファン・デル・ローエの作品を通して見られるもの
  • 6 コールハースの建築概念
  • 7 関係性の拡張
  • 8 diagramの変容
  • 9 次なる建築概念へ向けて QUANTUMETRIC
  • CONCLUSION アイゼンマンのdiagramと次代への影響

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11590775
  • ISBN
    • 9784864174251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ