書誌事項

剣道藝術論

馬場欽司著

体育とスポーツ出版社, 2021.12

新装増補改訂版

  • [正]

タイトル読み

ケンドウ ゲイジュツロン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は剣道時代に昭和63年5月号から平成元年8月号まで連載された『剣道藝術論』をまとめて平成元年刊行。このたび一部内容を修正して、さらに書き下ろしの「我が人生の回想録」を加えて新装増補改訂版として復刊。

目次

  • 剣道は芸術である
  • 私の眼に映じた第36回京都大会(昭和63年度)
  • 師弟の道
  • 真の「国際化」への道
  • “女子剣道”の道
  • 「対談」日本舞踊に学ぶ姿勢
  • 平成元年に思う
  • 〓啄の機
  • 面打ち進化論
  • さわりをとる—第37回京都大会(平成元年度)
  • 勝負の本質
  • 我が人生の回想録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11591905
  • ISBN
    • 9784884584306
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ