野に咲く花の生態図鑑
Author(s)
Bibliographic Information
野に咲く花の生態図鑑
(ちくま文庫, [た91-4])
筑摩書房, 2021.12
- 秋冬篇
- Title Transcription
-
ノ ニ サク ハナ ノ セイタイ ズカン
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
河出書房新社2012年刊を増補し, 2分冊にして文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
英雄から暗黒の侵略者に転じた秋の七草のクズ、美しく高貴な衣装の陰に毒を秘めたトリカブト、水底の根に新鮮な空気を送る配管を発達させたガマ—。秋から早春にかけて野山を彩る植物の、知略に満ちた繁殖法を紹介。寒さが強まる過酷な季節にあえて花を咲かせ実をつける理由とは?NHKテレビやラジオでも人気の生態学者が、やさしい言葉で奥深い植物の世界を案内。
Table of Contents
- 秋(ツリフネソウ—渓流の小舟;ウメバチソウ—姫君の秘め事;クズ—植物界のダースベイダー;トリカブト—高貴なる深慮遠謀 ほか)
- 冬〜早春(ジャノヒゲ—葉陰の宝石;ガマ—風に舞う綿アメ;ヤドリギ—樹上のパラサイト;マンリョウ—クリスマスカラーの誘惑 ほか)
by "BOOK database"