古代立春詠論考 : 季節と差異

書誌事項

古代立春詠論考 : 季節と差異

隋源遠著

三省堂書店 : 創英社, 2021.12

タイトル読み

コダイ リッシュンエイ ロンコウ : キセツ ト サイ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 序章
  • 古代詩歌における年内立春詠の成立
  • 和歌における「春の徴としての霞」の成立
  • 「霏霺」新考
  • 古代日本漢文学における「煙霞」の受容
  • 平安和歌における年内立春詠の展開
  • 平安和歌における立春関連詠作の展開
  • 唐詩における立春関連詠作の展開
  • 菅原道真の年内立春詠
  • 紀貫之「袖ひちてむすびし水」の解釈
  • 終章

内容説明・目次

内容説明

和漢の名作で紐解く、古代日本人の季節意識—和歌と中国漢詩との差異を分析することで和歌の季節表現の独自性を見極めるとともに、日本漢詩も視野に入れて古代日本詩歌における立春関連詠作の形成過程を全面的に究明する。

目次

  • 序章
  • 第1部(古代詩歌における年内立春詠の成立;和歌における「春の徴としての霞」の成立 ほか)
  • 第2部(平安和歌における年内立春詠の展開;平安和歌における立春関連詠作の展開;唐詩における立春関連詠作の展開)
  • 第3部(菅原道真の年内立春詠;紀貫之「袖ひちてむすびし水」の解釈)
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ