保育内容人間関係
著者
書誌事項
保育内容人間関係
(乳幼児 教育・保育シリーズ)
光生館, 2021.11
第2版
- タイトル別名
-
保育内容 : 人間関係
- タイトル読み
-
ホイク ナイヨウ ニンゲン カンケイ
大学図書館所蔵 全47件
この図書・雑誌をさがす
注記
教職課程コアカリキュラム・モデルカリキュラム準拠
参考文献あり
内容説明・目次
目次
- 領域「人間関係」に求められること
- 第1部 乳幼児期の子どもの人間関係の発達(0歳児から3歳未満児の育ちと人との関わり;自立心の芽生えと人間関係—3歳児の育ちと人との関わり;友達と生活や遊びをつくる—4歳児の育ちと人との関わり;友達と生活や遊びをつくる—5歳児の育ちと人との関わり)
- 第2部 人と関わる力を育む保育(領域「人間関係」の「ねらい及び内容」をふまえて保育を構想する;領域「人間関係」における評価;遊びや生活のなかで育む人と関わる力;トラブルを通して成長する;道徳性・規範意識の芽生え;協同する経験を重ねる;特別なニーズをもつ子ども;子どもの育ちをつなぐ)
「BOOKデータベース」 より