資本主義経済の未来

Bibliographic Information

資本主義経済の未来

岩田規久男著

夕日書房 , 光文社 (発売), 2021.12

Title Transcription

シホン シュギ ケイザイ ノ ミライ

Note

参考文献: pxi-xxv

Description and Table of Contents

Description

資本主義は自由と民主主義を守り、人々の生活をもっとも豊かにできるシステムである。だがそれは、さまざまな問題がつきまとうシステムである。物価の安定、完全雇用、資源配分の効率性、市場の失敗、所得と富の格差、バブルの発生と崩壊、グローバリズムの影響、景気変動や金融恐慌・大不況への対応、国家財政のあり方、等々。本書では、こうした諸問題について、歴史を紐解きながら徹底検証し、問題の本質がどこにあるのかを捉え、改善策を検討し、来たるべき資本主義経済の未来を展望する。

Table of Contents

  • 資本主義の未来へ向けて
  • 資本主義経済における自由と格差—自由と格差および効率性
  • 「格差」縮小は生産性を低下させるか—効率性と平等の二律背反問題
  • 格差の決定要因と格差の実態および改善策
  • 世界金融恐慌をもたらした資本主義経済の不安定性—ケインズとフリードマンの資本主義経済観
  • バブルと資本主義の不安定性—バブルの発生とその崩壊による不況
  • リーマン・ショック後の欧米の経済政策と世界的な取り組み
  • リーマン・ショック後の日本の対応は適切だったか
  • 貨幣と物価および雇用
  • インフレーション・ターゲティングとその成果
  • 財政政策の効果と財政の持続可能性および国債の負担
  • 通貨制度と通貨・政府債務危機
  • 資本主義の未来を築くために

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BC11876461
  • ISBN
    • 9784334990114
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    藤沢,東京
  • Pages/Volumes
    483, xxvp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top