なぜからはじまる体の科学 : 脳と体こころって何?

Author(s)

Bibliographic Information

なぜからはじまる体の科学 : 脳と体こころって何?

保育社, 2022.1

  • 「感じる・考える」編

Other Title

なぜからはじまる体の科学「感じる・考える」編

Title Transcription

ナゼ カラ ハジマル カラダ ノ カガク : ノウ ト カラダ ココロ ッテ ナニ / 加藤総夫解説・監修 ; ユークラフト協力 ; メイヴイラスト

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 “感じる”ってどういうこと?(“感じる”ってどういうこと?;ヒトの“五感”ってどんなもの? ほか)
  • 2 脳と神経ってどんなもの?(そもそも脳ってどんなもの?;動物の脳はヒトと比べてどう違う? ほか)
  • 3 ヒトの記憶と学習のしくみを知ろう!(ヒトの記憶にはさまざまな種類がある!;脳と記憶の謎はこのように解き明かされてきた!)
  • 4 “感じる”と“考える”の未来はどうなる?(人工知能(AI)ってどんなもの?;脳の病気に対する取り組みはどうなっている?)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC11879142
  • ISBN
    • 9784586086368
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    91p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top