「鎌倉殿」登場! : 源頼朝と北条義時たち13人

書誌事項

「鎌倉殿」登場! : 源頼朝と北条義時たち13人

大迫秀樹編著

日本能率協会マネジメントセンター, 2021.12

タイトル別名

鎌倉殿登場 : 源頼朝と北条義時たち13人

タイトル読み

カマクラドノ トウジョウ : ミナモトノ ヨリトモ ト ホウジョウ ヨシトキタチ 13ニン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書・文献: p198

内容説明・目次

内容説明

2022年は“もののふ”が熱い!明治維新以前の日本大変革!武士の政権はなぜ鎌倉で樹立して「合議制」をはじめたのか?現代風の解説やイラストで当時の状況や人物たちを生き生きと描く!歴史モノの作品やドラマもこの1冊でより楽しめる!

目次

  • プロローグ 無法地帯?東国の夜明け
  • 第1章 「鎌倉殿」が誕生するまで(武士が中央政界に進出するまで;「鎌倉殿」の不遇な流人時代;平氏追討にいざ出陣!;「鎌倉殿」の誕生)
  • 第2章 幕府の完成と合議制の開始(盛者必衰の理、平氏の滅亡;鎌倉軍事政権の完成;「要塞都市」鎌倉の誕生;2代目「鎌倉殿」の誕生)
  • 第3章 2代目「鎌倉殿」と合議制の13人(2代目「鎌倉殿」と合議制の成立;宿老13人のプロフィール;13人合議制の崩壊)
  • 第4章 新しい「鎌倉殿」姉弟の時代(“仁義なき戦い・鎌倉死闘編”の行方;つかのまの平穏から和田合戦へ;マルチな上皇と3代目「鎌倉殿」;承久の乱と尼将軍)
  • エピローグ 「法の下」の武家政権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ