X線と映画 : 医療映画の視覚文化史
Author(s)
Bibliographic Information
X線と映画 : 医療映画の視覚文化史
(視覚文化叢書, 8)
青弓社, 2021.12
- Other Title
-
Screening the body : tracing medicine's visual culture
X線と映画 : 医療映画の視覚文化史
- Title Transcription
-
Xセン ト エイガ : イリョウ エイガ ノ シカク ブンカシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
X線と映画 医療映画の視覚文化史
2021.12.
-
X線と映画 医療映画の視覚文化史
Available at / 87 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 長谷正人
文献あり
Description and Table of Contents
Description
十九世紀末から二十世紀初頭にかけて、生理学や神経学、病理学などの医学は「生命」をモニタリングするために、何を、どのように記録しようと試みたのか。顕微鏡やX線といった映像化技術を駆使して生命を把持し統制しようと格闘した歴史を、多様な事例と豊富な図版から明らかにする。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 科学と映画
- 第2章 「破壊実験」—生理学における映画的刻印
- 第3章 神経学的まなざしの病因学
- 第4章 身体のミクロ物理学—顕微鏡と映画
- 第5章 分解される身体—X線と映画
- 第6章 女性とX線写真術という公的文化
by "BOOK database"