書誌事項

万葉を楽しむ

高岡市万葉歴史館編

(高岡市万葉歴史館論集, 20)

笠間書院, 2020.3

タイトル読み

マンヨウ オ タノシム

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『万葉集』のさらなる可能性に光をあてる。『万葉集』そのものを楽しむ論攷に加え、『万葉集』にまつわる近代短歌や少女漫画、クラシック音楽について考察した論攷、さらには『万葉集』に関する文献を調査する楽しさを説いた論攷など、『万葉集』には多様な楽しみ方があることを実践的に示す。

目次

  • 万葉を楽しむ
  • 万葉集は怖くない—狭野弟上娘子のことば択び
  • 高安国世と万葉集
  • 山部赤人「富士山歌」の伝来と受容
  • 調べる楽しさ—研究の外側から
  • 少女漫画と万葉集—享受史・受容史のなかで
  • マンヨウノウタ‐海を渡った『萬葉集』‐—クラシック音楽と『萬葉集』・素描

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11952570
  • ISBN
    • 9784305002501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ