グリーン・ニューディールを勝ち取れ : 気候危機、貧困、差別に立ち向かうサンライズ・ムーブメント

Author(s)
Bibliographic Information

グリーン・ニューディールを勝ち取れ : 気候危機、貧困、差別に立ち向かうサンライズ・ムーブメント

ヴァルシニ・プラカシュ, ギド・ジルジェンティ編著 ; 朴勝俊 [ほか] 訳

那須里山舎, 2021.12

Other Title

Winning the green new deal : why we must, how we can

グリーンニューディールを勝ち取れ : 気候危機貧困差別に立ち向かうサンライズムーブメント

Title Transcription

グリーン ニュー ディール オ カチトレ : キコウ キキ ヒンコン サベツ ニ タチムカウ サンライズ ムーブメント

Note

その他の訳者: 山崎一郎, 長谷川羽衣子, 大石あきこ, cargo, 青木嵩, ヒル・ダリア・エイミー

参考文献: p338-339

Description and Table of Contents

Description

本書『グリーン・ニューディールを勝ち取れ』は、第一線で活躍する若者の活動家、ジャーナリスト、研究者が、気候変動の大惨事を回避するためには何が必要なのか、そして、それを実現するための方法論について多様な角度から論じています。大部分の著者は、アメリカでZ世代・ミレニアル世代とよばれるハイティーンから30代半ばまでの若者世代で、社会運動団体のサンライズ・ムーブメントの共同創設者であるヴァルシニ・プラカシュ、グリーン・ニューディール政策の立案者であるリアナ・グン=ライトなどが執筆しています。また、ノーベル賞受賞経済学者のジョセフ・スティグリッツ、反グローバリゼーションのジャーナリストであるナオミ・クライン、国際的に著名な環境保護主義者のビル・マッキベンがエッセイを執筆しています。不平等や人種差別に立ち向かわなければ気候変動の危機を解決できない理由とグリーン・ニューディールによって実現できる正義の経済を構築する方法を学びます。

Table of Contents

  • 部屋の中の大人たち
  • 第1部 彼らは、この危機の打開を望まない(今ここにある気候危機 パラダイス—「その名のとおりの町でありますように」;火をつけたのは、私たちではない;最悪の時期における市場原理主義 ほか)
  • 第2部 グリーン・ニューディールのビジョンと政策(いかにして私たちはグリーン・ニューディールにたどり着いたのか;グリーン・ニューディールの方針と原則;経済学からのグリーン・ニューディール推進論 ほか)
  • 第3部 グリーン・ニューディールを勝ち取るために組織化する(人々の力と政治的な力 一緒に海を分けて進む;私たちは光り輝く—希望と歌による組織化 アメリカの青空;地球のための第三のリコンストラクション ほか)
  • 組織化しよう、投票しよう、ストライキしよう

by "BOOK database"

Details
Page Top