書誌事項

旅は道づれきりきり舞い

諸田玲子著

(光文社文庫, [も16-4])

光文社, 2022.1

タイトル読み

タビ ワ ミチズレ キリキリマイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p [310]

シリーズ番号はブックジャケットによる

2019年5月刊の単行本化

収録内容

  • おどろ木、桃の木
  • われ鍋にとじ蓋
  • 捨てる神あれば
  • 坊主憎けりゃ
  • 旅は道づれ
  • 世は情け

内容説明・目次

内容説明

十返舎一九の娘・舞は、酒びたりで奇行を繰り返す父、一九の弟子で夫の今井尚武、葛飾北斎の娘・お栄など、奇人変人に囲まれ、その尻拭いをする日々を送っている。そんな舞たちが、ひょんなことから一九の故郷・駿府まで旅することに。これぞ本家本元「東海道中膝栗毛」。奇人変人たちの珍道中を、ユーモアと人情味たっぷりに描く、好評シリーズ第三弾!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12006421
  • ISBN
    • 9784334793029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ