首・肩・腰・膝痛みとりストレッチ : 95%の不調は自分で治せる

書誌事項

首・肩・腰・膝痛みとりストレッチ : 95%の不調は自分で治せる

宗田大著

(青春文庫, む-2, SE・795)

青春出版社, 2022.1

タイトル読み

クビ・カタ・コシ・ヒザ イタミトリ ストレッチ : 95% ノ フチョウ ワ ジブン デ ナオセル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「痛みとりストレッチ」(2011年刊)の改題,大幅な加筆修正を加えて再編集

内容説明・目次

内容説明

実は整形外科の治療では、手術するケースは全体の5%程度。つまり整形外科的な不調の95%は、「手術以外」の方法でよくなるということです。そこで必要なのが、骨と関節を「正しく動かす」こと。本書では、首や肩から、腰・膝、肘、手足まで、全身の不調をラクにする「痛みとりストレッチ」を紹介します。

目次

  • はじめに—骨と関節の95%の不調は自分で治せる!
  • 第1章 痛みがとれる「動かし方」があった!(痛みをとるためにストレッチしよう;痛みには「よい痛み」と「悪い痛み」がある ほか)
  • 第2章 首・肩・腰・膝の「痛みとりストレッチ」(首・肩の痛みとりストレッチ;腰・骨盤の痛みとりストレッチ ほか)
  • 第3章 「痛みとりストレッチ」の効果を上げるヒント(ストレッチ効果を高める10のコツ;基本は朝晩 ほか)
  • 第4章 痛み、しびれ、こり…これって大丈夫?(「痛み」にも種類がある;「引っ張られる痛み」か「押しつぶされる痛み」か ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ