図解海上交通安全法
著者
書誌事項
図解海上交通安全法
成山堂書店, 2022.1
10訂版
- タイトル読み
-
ズカイ カイジョウ コウツウ アンゼンホウ
大学図書館所蔵 全8件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: ivp
内容説明・目次
内容説明
海には船舶の衝突を防ぐため「海上衝突予防法」「海上交通安全法」「港則法」(海上交通三法)が定められています。「海上交通安全法」は、船舶交通がとくに輻輳する東京湾、伊勢湾、瀬戸内海において、特別な交通方法を定めた法律です。海上交通安全法を分かりやすいカラー図解で条文ごとに解説。航路や航法など必要な情報を図示。
目次
- 第1章 総則(目的及び適用海域;定義)
- 第2章 交通方法(航路における一般的航法;航路ごとの航法 ほか)
- 第3章 危険の防止(航路及びその周辺の海域における工事等;航路及びその周辺の海域以外の海域における工事等 ほか)
- 第4章 雑則(航路等の海図への記載;航路等を示す航路標識の設置 ほか)
- 第5章 罰則(第51条〜第54条)
- 付録 (海上交通安全法、同法施行令、同法施行規則)
「BOOKデータベース」 より