精神科医が教えるすりへらない心のつくり方

書誌事項

精神科医が教えるすりへらない心のつくり方

保坂隆著

(だいわ文庫, [178-11B])

大和書房, 2022.1

タイトル読み

セイシンカイ ガ オシエル スリヘラナイ ココロ ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブック・カバーによる

内容説明・目次

内容説明

ムリしてがんばって、自分をすりへらしながら、生きていませんか?自分のことよりも他人のことを優先してしまう、職場にイヤな奴がいて、気の休まるときがない、引っ込み思案で、うまく自分の気持ちをいえない、つらくても、つらくないふり。大丈夫なふりをしてしまう、大切な人とつい、ぶつかってしまう。なぜかケンカになってしまう…どれかに思い当たったら、この本を開いてください。ガマンして、どんどんつらくなっていく毎日から抜け出し、人生うまくいくちょっとした習慣がいっぱいつまった1冊!

目次

  • 第1章 ムダに疲れない—「がんばりが足りない」なんて思わなくていい
  • 第2章 ムリして関わらない—「イヤなこと」に、うすうす気づいていませんか?
  • 第3章 いちいち反応しない—そろそろ違うやり方で、生きてみてもいい
  • 第4章 いつまでも引きずらない—悩みごとの雪だるまをつくらないために
  • 第5章 むやみにガマンしない—心のブレーキを、ポンと外してみよう
  • 第6章 あえて孤立しない—「できない」と言うとできなくなる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ