書誌事項

東京スリバチ街歩き

皆川典久[著]

(イースト新書Q, Q078)

イースト・プレス, 2022.1

タイトル読み

トウキョウ スリバチ マチアルキ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京に点在する魅力あふれる窪地「スリバチ地形」を世に知らしめ、「ブラタモリ」にも出演した東京スリバチ学会会長・皆川典久。入門編『東京スリバチ地形入門』に続いて、皆川会長による東京近郊のスリバチを巡る“街歩き”の記録にしてガイドブックがついに登場。新宿、渋谷、代官山、谷中、戸越、赤羽、麻布、江古田、自由が丘、そして湘南。おなじみの街の新たな魅力に気づくこと間違いなし。本書を携えて、いざ近くの「スリバチ」へ!

目次

  • 0 スリバチ状の谷こそ、東京を知るキーワード?
  • 1 坂の下の街のものがたり 戸越銀座
  • 2 凹凸地形が育む街の個性 赤羽
  • 3 光に満ちた坂下の街 麻布十番
  • 4 アートやB級グルメだけじゃない!?江古田
  • 5 自由という名のもとに地形と呼応する街 自由が丘
  • 6 路線バスで渋谷の凹凸地形を堪能する 渋谷・代官山
  • 7 地形マニアと鉄オタの湘南モノレール乗車体験記 前編
  • 8 地形マニアと鉄オタの湘南モノレール乗車体験記 後編

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ