海鳥と地球と人間 : 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
Author(s)
Bibliographic Information
海鳥と地球と人間 : 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
築地書館, 2022.1
- Title Transcription
-
ウミドリ ト チキュウ ト ニンゲン : ギョギョウ プラスチック ヨウジョウ フウハツ ノネコ モンダイ ト セイタイケイ
Access to Electronic Resource 2 items
Related Bibliography 1 items
-
-
海鳥と地球と人間 : 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系 / 綿貫豊著
BC12177446
-
海鳥と地球と人間 : 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系 / 綿貫豊著
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献:巻末p11〜36
Description and Table of Contents
Description
恐竜の時代から海洋に進出し適応してきた海鳥。漁獲量と同じ量を食べる海洋生態系の重要なメンバーだが、近年急激にその数を減らしている。海洋生態系を支える海鳥の役割と、漁業による混獲、化学物質やプラスチックによる海洋汚染、洋上風力発電風車への衝突事故など、人間活動が海鳥に与えるストレス・インパクトを、世界と日本のデータに基づき詳細に解説する。
Table of Contents
- 第1部 海鳥の減少とその原因
- 第2部 漁業活動の影響
- 第3部 海洋汚染の影響
- 第4部 繁殖地および海岸におけるかく乱
- 第5部 海鳥保全の具体的取り組み
- 第6部 海鳥を利用した海洋生態系の監視
by "BOOK database"