見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう : 脳がつくりだす不思議な知覚の世界

書誌事項

見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう : 脳がつくりだす不思議な知覚の世界

杉原厚吉著

(子供の科学サイエンスブックスnext)

誠文堂新光社, 2021.12

タイトル別名

錯視で遊ぼう : 見て、知って、つくって! : 脳がつくりだす不思議な知覚の世界

タイトル読み

サクシ デ アソボウ : ミテ シッテ ツクッテ : ノウ ガ ツクリダス フシギ ナ チカク ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

見たものが実際とは違うように見えてしまう「錯視」をクイズ形式で紹介。気軽に楽しみながら錯視を体験できます。どのような視覚効果で錯視が起きているのか、図やイラスト入りでわかりやすく解説。不思議な感覚が起きるしくみを知ることができます。錯視立体の展開図も収録。工作を通して、錯視の奥深い魅力に触れることができます。本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。

目次

  • 第1章 錯視クイズで遊ぼう(向きの錯視;形や大きさの錯視;色や明るさの錯視)
  • 第2章 立体錯視を体験しよう(反重力すべり台;変身する立体;向きの変わる階段 ほか)
  • 第3章 錯視立体を作って遊ぼう(錯視立体の作り方と撮影テクニック;反重力ピラミッド;かまぼこ屋根と4連三角屋根 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12019070
  • ISBN
    • 9784416621455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    79p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ