はじめての理系英語リーディング
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての理系英語リーディング
(理系たまごシリーズ, 2 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して||セカイ デ カツヤク スル リコウケイ ケンキュウシャ オ メザシテ)
アルク, 2021.2
Ver.2
- Other Title
-
Reading
Introduction to reading scientific English
Gateway to the world of international scientists
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ リケイ エイゴ リーディング
Access to Electronic Resource 2 items
Related Bibliography 1 items
-
-
はじめての理系英語リーディング / 佐藤洋一著
BC05818471
-
はじめての理系英語リーディング / 佐藤洋一著
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
世界で活躍する理工系研究者を目指して。新トピックを追加し、さらに使いやすくなった改訂版!科学記事や論文、特許などさまざまなスタイルの理系英文を収録。クイズや丁寧な解説付きで分かりやすい。リーディングテクニックも学べるから初心者でも安心!重要単語のチャンツと英文の朗読音声付きで楽しく学べる。
Table of Contents
- 1 理系英語のリーディングテクニック(理系英語とは;学校英語と理系英語の違い ほか)
- 2 読解演習—科学読み物(VHS対ベータマックス;BCGワクチン ほか)
- 3 読解演習—IT関係の技術資料(コンピュータ対人間;インターネット ほか)
- 4 読解演習—各種のドキュメントスタイル(取扱説明書;特許明細書 ほか)
- 5 読解演習—法則、調査、統計、実験(メトカルフェの法則;環境ホルモン ほか)
by "BOOK database"