耳の不自由な人をよく知る本

書誌事項

耳の不自由な人をよく知る本

大沼直紀監修

(ビジュアルブック∞障害のある人とともに生きる, 2)

合同出版, 2022.1

タイトル読み

ミミ ノ フジユウ ナ ヒト オ ヨク シル ホン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p90〜93

内容説明・目次

内容説明

聞こえない/聞こえにくい世界を知り、耳の不自由な人とともに生きるためのビジュアル教材。聞こえない/聞こえにくいってどういうこと?聞こえない/聞こえにくい人のくらしのくふう。聞こえない/聞こえにくい人とともに生きるための社会のくふう。聞こえない/聞こえにくい人がのぞむこと。聞こえない/聞こえにくい人をサポートする方法。交流及び共同学習の事前/事後学習に必須の1冊!共生社会の一員として、偏見やまちがった思いこみを取りのぞき、関心を持ち、正しく理解するための障害学習ビジュアルブック。対象:小学校中学年以上。

目次

  • 第1章 耳の不自由な人のくらし
  • 第2章 耳の不自由な人のコミュニケーション
  • 第3章 耳の不自由な人をサポートする
  • 第4章 耳の不自由な人が学ぶ場所
  • 第5章 社会でかがやく耳の不自由な人
  • 第6章 ともに生きていくために バリアフリーな社会って?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12105230
  • ISBN
    • 9784772614825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    小金井
  • ページ数/冊数
    99p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ