ハーバードの美意識を磨く授業
Author(s)
Bibliographic Information
ハーバードの美意識を磨く授業
三笠書房, [2021.12]
- Other Title
-
Aesthetic intelligence : how to boost it and use it in business and beyond
ハーバードの美意識を磨く授業 : AIにはつくりえない「価値」を生み出すには
- Title Transcription
-
ハーバード ノ ビイシキ オ ミガク ジュギョウ
Available at / 30 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ジャケットのタイトル: ハーバードの美意識を磨く授業 : AIにはつくりえない「価値」を生み出すには
監訳者: 山口周
出版年月はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
これからの時代に必要な「知的センス」と「洞察力」とは!ハーバード・ビジネス・スクールの超人気講義を完全収録!
Table of Contents
- 第1部 AIを超えるもの“美意識”とは(なぜ「美意識」が必要とされているか…人間にしか担えない「直感」と「感性」という強み;人の感情を揺さぶる不思議な力…五感は「誘惑される」ためにある;「ブランドコード」を確立せよ…永遠の命が宿る「設計図」とは何か?;深い「共感」と「洞察」から導かれる世界…「コモディティ」から抜け出すには)
- 第2部 “美意識”をどう磨くか(その人にしかない感覚をどう伸ばすか…答えは「今あるもの」の中にある;「知的センスのいい人」が実践していること…いかに自分を演出するか、表現していくか;新たな「空間価値」をどう生み出すか…「選りすぐりのピース」の組み立て方;「言語化」された時、すべてが浮かび上がってくる…人物・製品・サービスの「核心」の見せ方)
- 第3部 “美意識”がつくり出す未来(人々の意識はどこへ向かうのか…新たな富を生むトレンド)
by "BOOK database"