こども世界の宗教 : 世界の宗教と人々のくらしがわかる本

Bibliographic Information

こども世界の宗教 : 世界の宗教と人々のくらしがわかる本

ライブ著

カンゼン, 2021.12

Title Transcription

コドモ セカイ ノ シュウキョウ : セカイ ノ シュウキョウ ト ヒトビト ノ クラシ ガ ワカル ホン

Available at  / 19 libraries

Note

監修: 島薗進

参考資料: p126

Description and Table of Contents

Description

世界中の人々が大切にしている“宗教”ってなんだろう?世界各国の人たちと交流するとき、宗教の知識は強い味方になる。宗教とは…神や仏など人間や自然の力を超えた存在を信じる行い、それに伴う儀礼、制度。

Table of Contents

  • 第1章 知らないようで知っている「宗教」のこと(世界にはいろんな神さまがいる;神さまを信じるのが宗教なの? ほか)
  • 第2章 日本と東アジアの宗教(自然へのおそれと感謝から生まれた「神道」;神道が大切にする「助け合って生きる和の心」 ほか)
  • 第3章 いろいろな世界の宗教(神さまとモーセとの約束を守る「ユダヤ教」;「モーセ」ってどんな人 ほか)
  • 第4章 宗教によって違うくらしの習慣(ユダヤ教徒のくらし 男性にも女性にも服装のルールあり;ユダヤ教徒のくらし 「安息日」はなにがあっても働いてはいけない ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC12227271
  • ISBN
    • 9784862556127
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top