コロナ禍で変わる地政学 : グレート・リセットを迫られる日本
Author(s)
Bibliographic Information
コロナ禍で変わる地政学 : グレート・リセットを迫られる日本
産経新聞出版, 2022.1
- Other Title
-
コロナ禍で変わる地政学 : グレートリセットを迫られる日本
- Title Transcription
-
コロナカ デ カワル チセイガク : グレート・リセット オ セマラレル ニッポン
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 分断する中国イメージと強まる中国の対外宣伝 / 八塚正晃著
- コロナ禍に立ち向かう民主主義と専制政治の違い / 柯隆著
- 中国外交と「制度性話語権」 / 加茂具樹著
- 中国におけるデジタルプラットフォーム事業者の規制強化 / 川島富士雄著
- コロナ禍でもプレゼンスを高めた中国の対内・対外直接投資 / 真家陽一著
- 欧米発インテグレーターに挑戦、空の「一帯一路」で中国発着国際航空貨物市場の成長と拡大 / 町田一兵著
- 中国と中・東欧諸国の関係の発展と減速 / 東野篤子著
- 「コロナ」の前と後のアメリカ:変化はあったのか / 前嶋和弘著
- 新型コロナ危機と四つのアメリカ / 中山俊宏著
- 国際秩序のゆくえとグローバル・パワーとしての欧州 / 刀祢館久雄著
- 欧州グリーン・ディールの加速と復興基金の始動 / 伊藤さゆり著
- 日英同盟復活とAUKUS創設 / 秋元千明著
- コロナワクチン開発では先行したロシアが抱える3つの弱み / 服部倫卓著
- 東アジア情勢の変化とリスク管理 / 伊集院敦著
- グローバル・サプライチェーンの再編を見据えた日本経済のあり方 / 戸堂康之著
- 米中デカップリング下のアジアのサプライチェーンを考える / 池部亮著
- 日本企業のサプライチェーン見直しの現状について考える / 李智雄著
- 国際産業連関分析のススメ / 猪俣哲史著
- 台湾における新型コロナ感染症対策とそのインプリケーション / 花木出著
- RCEP署名とアジア太平洋経済圏の課題 / 椎野幸平著
- 不連続な変化と経済界の視座 / 太田誠著
- 「自国の危機」としての新型コロナ対応 / 詫摩佳代著
- わが国のコロナ対策と安全保障政策 / 袴田茂樹著
- モデルナとバイオンテック / 高橋和夫著
- 書店業界のニューノーマル、海外での生き残り術 / 森啓次郎著
- アフガン問題緊急座談会 / 袴田茂樹, 北岡伸一, 宮家邦彦ほか述
- 緊急ウェビナーを終えて / 袴田茂樹著
Description and Table of Contents
Description
新しい資本主義の実現に向けて。長期化するコロナ禍において世界情勢に大きな変化がもたらされようとしている。コロナ後の世界を睨み、いかにデジタルの利活用によってニューノーマルを実現してイノベーションにつなげるのか—。地政学的アプローチにより日本の産業界の維持発展、国民の安全安定のための方策を各界識者が提言する。
Table of Contents
- 第1章 岐路に立つ中国:グローバル覇権国家への道のり
- 第2章 深まる米国の分断:加速した国内分断と覇権国としての地位低下
- 第3章 第3のグローバルパワー:コロナ後のリバウンドを目指す欧州
- 第4章 アジアに及ぶリセット:日本のサプライチェーンの行方
- 第5章 コロナで見えた課題:内外の不連続な変化への対応力が試されている
- 第6章 アフガン問題緊急座談会:激動する国際地政学と日本の対応
by "BOOK database"