ものをつくる仕事・売る仕事

Bibliographic Information

ものをつくる仕事・売る仕事

本郷和人監修

(仕事の歴史図鑑 : 今まで続いてきたひみつを探る, 2)

くもん出版, 2021.12

Title Transcription

モノ オ ツクル シゴト ウル シゴト

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 買い物はエンターテインメント ショップ店員←振売り(奈良時代〜)
  • 平安京も江戸城も、すべてつくりました!大工←大工(おおたくみ)(飛鳥時代〜)
  • 人類の歴史とともに生まれる?農家←農民(鎌倉時代〜)
  • だれよりもきれいに咲かせましょう!花屋←園芸家(江戸時代〜)
  • むだなものはもたない江戸っ子のくらしをささえる レンタルショップ←損料屋(江戸時代〜)
  • お酒は国家の管理のもとに!杜氏←酒部(平安時代〜)
  • 夏に冷たいものを味わうぜいたく 氷屋←氷連(平安時代〜)
  • 刀剣ブームのルーツがここに!刀鍛冶←刀工(平安時代〜)
  • 日用品から娯楽品まで、手先ひとつで生み出します 職人←職人(しきひと)(鎌倉時代〜)
  • 傘職人
  • 木地師
  • 指物師
  • おけ職人
  • 錺師
  • 紺屋
  • 機織り職人
  • 花火師

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC12239565
  • ISBN
    • 9784774332321
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    47p
  • Size
    28cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top