王墓と装飾墓の比較考古学

書誌事項

王墓と装飾墓の比較考古学

河野一隆著

同成社, 2021.12

タイトル読み

オウボ ト ソウショクボ ノ ヒカク コウコガク

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • はじめに
  • 歴史認識の整理
  • 食料生産革命批判
  • 森の王
  • 贈与の霊
  • 犠牲・殉葬考
  • 戦争論
  • 歴史像の再構築
  • エジプトモデルと中国モデル
  • 比較研究のための方法論
  • 地域ごとの比較
  • 被葬者の社会的性格
  • 初期王権と王墓
  • 初期王権の社会構造
  • 古墳文化と王権論
  • 水晶製玉作の展開とその意義
  • 石製模造品の普及と祭儀の展開
  • 右片袖の思想
  • 継体大王をめぐる氏族
  • 平群西宮古墳の被葬者
  • 黎明
  • 成立
  • 成熟
  • 変革
  • 終焉
  • 領域
  • 極東文明
  • 考古学と空間情報科学
  • 研究の現状と展望
  • 研究史とデジタル・アーカイブ
  • 装飾古墳と死者の発生
  • 装飾墓の展開
  • 装飾墓と洞窟壁画
  • 総括-歴史認識における構造と科学-

内容説明・目次

内容説明

世界各地に存在する王墓と装飾墓を俯瞰的に比較し、列島の古墳時代における王権の実態も視野に入れ、埋葬法の変遷過程の詳細な分析からその歴史的意義に迫る。巻末にはフルカラーの写真と共に100頁に及ぶ装飾古墳データベースを収録。

目次

  • 第1部 世界篇(歴史認識のための方法;理論化のための作業仮説;埋葬法の歴史理論;埋葬法変遷の比較研究;小結 埋葬法変遷と社会の論理)
  • 第2部 日本篇(古墳文化と王権論;理論化のための考古学的実践;日本列島の王権形成;極東文明)
  • 第3部 装飾墓篇(考古学と空間情報科学—協調の可能性と将来展望;装飾古墳の新研究;装飾古墳・装飾墓の比較研究;総括—歴史認識における構造と科学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ