どうして目玉は落っこちないの? : おしえて!人体のひみつ

著者

書誌事項

どうして目玉は落っこちないの? : おしえて!人体のひみつ

アンナ・クレイボーン作 ; 平田三桜訳

(おしえて!科学シリーズ, 2)

化学同人, 2021.12

タイトル別名

Why don't your eyeballs fall out?

タイトル読み

ドウシテ メダマ ワ オッコチナイノ : オシエテ ジンタイ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

監修者左巻, 健男

内容説明・目次

内容説明

どうして血は赤いの?うんちはなにからできているの?おへそってなんのためにあるの?きみの探究心をくすぐるよりすぐりの「どうして?」がいっぱい。ちょっとコワいけどホントは知りたい「おしえて!」のこたえもみつかるよ。

目次

  • からだのしくみってどうなっているの?
  • どうして人は飛べないの?
  • どうして目玉は落っこちないの?
  • どうして血は赤いの?
  • どうして病原菌は病気を引きおこすの?
  • どうして野菜を食べなくちゃいけないの?
  • しゃっくりってなに?
  • うんちはなにからできているの?
  • 人間はどれだけ速く走れるの?
  • どうしてこどもの歯はぬけるの?
  • 記憶はどこに保存されているの?
  • おへそってなんのためにあるの?
  • もっと知りたいからだのふしぎ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12242821
  • ISBN
    • 9784759821628
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    31p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ