まなざしの革命 : 世界の見方は変えられる

書誌事項

まなざしの革命 : 世界の見方は変えられる

ハナムラチカヒロ著

河出書房新社, 2022.1

タイトル読み

マナザシ ノ カクメイ : セカイ ノ ミカタ ワ カエラレル

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p284-290

内容説明・目次

内容説明

気鋭のランドスケープアーティスト/風景異化研究者が贈る、自分の「まなざし」の革命法。この時代に“溺れない”ための選択と思考法。

目次

  • 第1章 常識—正体不明の必需品
  • 第2章 感染—誰がパンデミックをつくったのか
  • 第3章 平和—壮大な騙し合いの時期
  • 第4章 情報—ファクトかフェイクか
  • 第5章 広告—偶然は計画される
  • 第6章 貨幣—すべてを数字に変える魔法
  • 第7章 管理—次の社会に向けた選択
  • 第8章 交流—インターローカリズムの時代へ
  • 第9章 解放—「利」と「理」と「離」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12249059
  • ISBN
    • 9784309291826
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    290, xxiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ