頻出25パターンで英文契約書の修正スキルが身につく

書誌事項

頻出25パターンで英文契約書の修正スキルが身につく

本郷貴裕著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2022.2

タイトル読み

ヒンシュツ 25 パターン デ エイブン ケイヤクショ ノ シュウセイ スキル ガ ミ ニ ツク

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

契約書を修正する目的は、「自社にとって不利益な内容を正すため」である。一方で、相手方がある契約書を修正することは一筋縄ではいかない。この契約書の修正スキルを身につけるためにはどうすべきか。本書では、契約書の修正スキルを効率よくマスターするために、頻出の25パターンを学んでいく。このパターンをすべて押さえ、この修正技術を駆使してリライトの過程を経験することで、初学者の英文契約書の修正スキルが大幅にアップする。

目次

  • 第1章 権利・義務・責任・保証を追記する方法
  • 第2章 義務・責任を制限する・除く・緩和する方法
  • 第3章 不明確な文言を明確にする方法
  • 第4章 使いこなすのが難しい表現
  • 第5章 リライトの練習
  • 第6章 修正契約

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ