長寿の嘘 : 本当は肉食・小太りの人がいちばん長生きだった!

書誌事項

長寿の嘘 : 本当は肉食・小太りの人がいちばん長生きだった!

柴田博著

ブックマン社, 2018.9

タイトル読み

チョウジュ ノ ウソ : ホントウ ワ ニクショク コブトリ ノ ヒト ガ イチバン ナガイキ ダッタ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

コレステロールは低いほうがいい。魚は良くて肉はダメ?卵は1日1個まで。BMI22が理想的…全部、嘘でした。間違いだらけの長寿・健康学にメスを入れる、医学博士渾身の一冊。真のエビデンスに基づいた、「長生きの新常識」とは?

目次

  • 第1章 粗食美談の嘘—正しい養生法のすすめ(日本はいつから食養生を間違えたのか;肉食のタブーはいつから始まったか?;正しい不養生とは何か?)
  • 第2章 やせ信奉の起源と流行—正しい養生法のすすめ(誤った養生法の内容;誤った養生法の起源と流行;日本人の体格に関する正しい不養生)
  • 第3章 “コレステロールバイ菌説”の嘘(なぜ、コレステロールは悪者になったのか?;“コレステロールバイ菌説”の起源と流行;正しい不養生のすすめ)
  • 第4章 高齢社会を元気で生き抜くために(誤った老年医学の内容;誤った老年医学の起源と流行;健康寿命の正しい延ばし方)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12318694
  • ISBN
    • 9784893089076
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ