『播磨国風土記』の古代史

Author(s)

    • 兵庫県立歴史博物館ひょうご歴史研究室 ヒョウゴ ケンリツ レキシ ハクブツカン ヒョウゴ レキシ ケンキュウシツ

Bibliographic Information

『播磨国風土記』の古代史

兵庫県立歴史博物館ひょうご歴史研究室編

神戸新聞総合出版センター, 2021.11

Other Title

Ancient Japan through Harima no kuni fudoki

播磨国風土記の古代史

Title Transcription

『ハリマノクニ フドキ』ノ コダイシ

Available at  / 19 libraries

Note

監修: 坂江渉

主要参考文献: p258-263

Contents of Works

  • 竜山石と倭王権 / 和田晴吾著
  • 国造とミヤケ / 古市晃著
  • 伊和大神とは何か / 古市晃著
  • 伊和大神の「国譲り」 / 大平茂著
  • 『播磨国風土記』にみえる応神天皇の巡幸説話 / 中村聡著
  • 継体天皇と播磨 / 古市晃著
  • 地名の由来に託された服従の証し / 坂江渉著
  • 荒ぶる神の鎮祭伝承 / 坂江渉著
  • 市川流域の軍事集団、播磨佐伯直氏 / 高橋明裕著
  • 『播磨国風土記』からみる大宰・総領制 / 中村聡著
  • 播磨の道と「見せる」古墳 / 中村弘著
  • 印南野の歴史的環境と吉備 / 中村弘著
  • 「大田」地名から古代の開発を考える / 平石充著
  • 志深ミヤケと湯山街道 / 坂江渉著
  • 「舟引原」伝承と荒ぶる神 / 森内秀造著
  • 東播と西摂 / 高橋明裕著
  • 播磨の古代官道と駅家 / 山下史朗著
  • 淡路島の海人と鉄器生産 / 伊藤宏幸著
  • 淤宇宿禰伝承と淡路の海人 / 池淵俊一著
  • 阿波のワナサとミマツヒコ / 古市晃著
  • 国生みの神話と島造りの神話 / 坂江渉著
  • 明石海峡付近の海人の生業と習俗 / 坂江渉著
  • 「海の民」椎根津彦と倭王権 / 井上勝博著
  • 厳しい生活環境と古代の食糧事情 / 坂江渉著
  • 古代の婚姻・生殖と村の祭祀共同体 / 坂江渉著
  • 豊作と多産を祈る風穴の祭り / 坂江渉著
  • 甕を用いた境界の祭祀 / 坂江渉著
  • 兵庫県の祭祀遺跡 / 大平茂著
  • 恵便 / 神戸佳文著
  • 紀伊の大伴氏と鶴林寺 / 高橋明裕著
  • 大河川の渡し場と椅寺 / 坂江渉著
  • 辻井廃寺 / 大谷輝彦著
  • 『播磨国風土記』の資料的価値 / 坂江渉著
  • オケ・ヲケ物語の実態 / 古市晃著
  • 石板が語る古代播磨の秦氏 / 古市晃著
  • 幕末以降の『播磨国風土記』写本のネットワーク / 垣内章著
  • 『播磨国風土記』研究の先駆け / 垣内章著
  • 江戸の古代史 / 藪田貫著

Description and Table of Contents

Description

最古の地誌『風土記』が伝える古代の世界。1300年以上も前に先人が記した“地域の歴史遺産”中央政権との関わり、道を通じた地域間交流、地名の由来や古代びとの暮らしぶりに及ぶ。兵庫県立歴史博物館ひょうご歴史研究室で取り組んできた『播磨国風土記』の研究。17名の執筆者が文献史学と考古学から読み解いた38編を収録。

Table of Contents

  • 第1章 播磨と倭王権
  • 第2章 播磨の道と地域間交流
  • 第3章 大阪湾岸と淡路島の海人
  • 第4章 地域生活と播磨の神祭り
  • 第5章 播磨の古代寺院と仏教
  • 第6章 播磨の古代と資料・地誌

by "BOOK database"

Details

Page Top